どーも、放射線技師ブロガーのこばです!!
今回は生活費の節約に対しての僕の考えと実際にやった節約方法について書こうと思います。
あくまで個人的な考えとなります。
もくじ
節約に対する考え(結論)
僕は節約に関しては
心が苦しくならない、コスパのいい節約をすべき!
だと考えています。
心が苦しくなるだけの節約方法
コスパの悪い節約をしても自分の心が苦しいだけで大きな節約にはなりません。
コスパの悪い節約には以下のものがあります。
- 食費の無理な削減
- ボーっとするほど暑いのにエアコンをつけない
- 冬場でも手を洗う時に温水を使わない
- 安いからといって遠いスーパーに行く
- ガス、水道、電気を出来るだけ使わないようにする
もちろん、必要がないのに水道の水を流しっぱなしにするなど、そうゆう無駄な物を気にしないということではありません。
自分を苦しめるような節約は、長続きもしませんし大きな節約にはならないのです。
長続きしないと結局一時的な節約にしかなりません。
実際、この中には僕が一人暮らしを始めた時にやっていたこともありますが、自分を苦しめるだけで大きな節約になりませんでした。
では、コスパが良く、自分の心を苦しめない節約方法についてご紹介したいと思います!!
コスパが良く、自分の心を苦しめないおすすめの節約方法
実際に僕がやったものです。
- 火災保険の見直し
- 医療保険の見直し
- 電力会社の見直し
- 携帯料金の見直し
- ガス会社の見直し
- 家賃の交渉
- キャッシュレス生活の開始
それぞれ説明していきますね!
火災保険の見直し
賃貸に住んでいるので賃貸の場合についてお話をします。
もともと部屋を借りる時に火災保険の加入は義務となっていますが、どこの保険会社に入るのかは自分で決めることが可能です。
ですが、不動産会社や仲介会社は自分たちにお金がうまく入るように指定をしてくることがほとんど。
実際僕もこの事実を知るまでは指定された火災保険の会社に入っていました。
実際に火災保険の見直しをしてみると年間で3万円も保険料を下げることができましたw
今日火災保険を見直したら1年で34000円という高額な火災保険に入ってた😂
今さっき電話したら僕のとこは3月で満期で、支払いが月払いだったので12月締めにしてもらったので2600円返金された!!
新しく’お部屋を借りる時の保険’に加入!1年で4000円!
固定費が3万円も浮いた😭@freelife_blog 感謝です https://t.co/NvD8cQ8pnR— こば@放射線技師ブロガー (@8Regista) 2018年12月18日
火災保険の解約方法などについては別の記事で書きましたので参考にしていただけると幸いです!
医療保険の見直し
医療保険は現在入っていません。
もともとは掛け捨ての保険に入っていたのですがやめました。
入っていない理由は
- 高額療養費制度が受けられる
- 生活防衛資金がある
- 積立保険は高額な手数料が取られる
この3つです。
この理由についても改めて別の記事で書こうと思います。
ちなみに毎月の固定費が3千円浮きました。
年間で3万6千円も浮いたことになりますね!
電力会社の見直し
現在は電力の自由化に伴い自分で電力会社を決めることができます!
—出典元:エネチェンジHP—
変更までの流れを簡単に説明すると
- 毎月届く、「電気ご使用料のお知らせ」(検針票)を手元に用意する
- 料金シミュレーションを行い、自分の家に合った電力会社を選ぶ
- WEBから申し込みをする
こんな感じで結構簡単!!
検針票がない場合は契約中の電力会社のWEBサイトの会員ページに記載されていることが多いです。
契約している電力会社の解約は必要ないのでご注意を!
僕はもともと契約していたのがauでんきで、現在はLooopでんきを契約しています。
毎月1000円以上電気代が安くなりました。
年間1万2千円もお得!!
携帯料金の見直し
現在は格安で携帯を使える格安SIMが圧倒的に安く利用できるのでおすすめです!
僕の場合は見直しをしたのですが、ほぼ変わらなかったので現在も大手3キャリアの1つであるauを使っています。
間違いなく使いすぎですw
ですが、僕の周りには格安SIMを使うことで毎月5千円も固定費を下げた友達がたくさんいます!
間違いなく見直したほうがいいです!!
見直し方法については別の記事で書こうと思います。
ガス会社の見直し
ガスは大きく分けて都市ガス、プロパンガスの2つがあります。
僕のところはプロパンガスを使用しているので、見直しは無理か。。。
と思っていたのですが、実はプロパンガスも安くすることができます!
簡単に安くする流れを説明すると
- 相場を知る
- 大家さんもしくは管理会社に相談
- ガス会社を乗り換える
このような流れになります!
相場を知るために下のサイトで自分の住んでいる地域の相場をチェックしてみてください!!
相談の仕方やガス会社の乗り換え方法については詳しくまた書きますのでお待ちください!
家賃の交渉
賃貸のマンションやアパートに入居する際に家賃の交渉ができるのはご存知な方が多いと思うのですが、実は入居後も家賃の交渉は可能です!!
ただし、下げられない場合もあるのでご注意を!
僕は下げられませんでした。。
ですが家賃の交渉自体はタダですし、やるだけの価値はあります。
簡単に流れを説明すると
- 住んでいる場所の近くの自分のマンションに似た間取りの家賃の相場を調べる
- 管理会社に連絡をする
- 管理会社が対応してくれない場合は大家さんに直接話す
このような流れとなります。
交渉は家賃の相場が他の所に比べて高い方がしやすいですが高くなくても交渉してみるのもありだと思います!!
実際僕は高くなかったのですが、ダメ元で交渉しました。
それと、管理会社が動いてくれない時などに限り、大家さんに交渉するのがおすすめです!
交渉するのにおすすめの時期などあるので、それについては別の記事でご紹介します。
この本もおすすめです!
キャッシュレス生活の開始
僕は生活費の支払いはほぼ全て楽天カードで行なっています!
キャッシュレス生活に始めてからすでに10万円分近くお得になっているので、本当におすすめです。
楽天カードを利用している理由は
- 年会費無料
- 還元率が高い
- ポイントの使い道が幅広い
- アプリで簡単に管理ができる
この4つが主な理由ですね!
現在もキャンペーン中となっています!!
詳しくはこちら⇒楽天カード新規入会キャンペーン
下の記事におすすめする理由について詳しく書いたので是非参考にしてみてください。
まとめ:心が苦しくならない、コスパのいい節約をしよう!!
心が苦しくなるような、コスパの悪い節約では長続きもせずおすすめできません。
固定費を見直して自分が納得できるものに、お金を掛けることが大切です!!
固定費を下げることは一度しかない人生を自由に暮らすための第一歩!
是非皆さんの参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう